高知県の総合リサイクルショップお宝市場満Q。⾼知県内最⼤級の品揃え。

お宝市場|満Q

新入荷・セール情報・リユース情報 ブログ

RICOH AF RIKENON 50mm F2 世界初の一眼レフ用AFレンズ  「レンズ清掃」編          高知市リサイクルショップ      お宝市場 満Q 葛島店

 皆さんこんにちは。第3回の「AF機構調整」編その2 に引き続き、世界初の一眼レフ用オートフォーカスレンズの改造記事、第4回「レンズ清掃」編 をお届けいたします。

RICOH AF RIKENON 50mm f2  PKマウント

 オタクによるオタクのためのブログにて、興味のある方のみ、お付き合いください。それでは、よろしくお願いいたします。

 ご覧の通りです。カビ、カビ、カビ。ファインダー像は白く霞んでいます。数十年もの間、押入れにて保管されていたようです。当然の成行き。ジャンク道を歩む者にとって、カビなどいつもの症状。別段、怖くもなんともありま・・・・・・・せん!?って言うのは、強がりで、ここまでのカビは、コーティングをも食いちぎり、ダメージは免れないことが多いことは、皆さんもご存知の通り。さぁ分解開始します。

 名盤は接着剤で固定されていました。精密ドライバーで慎重に取外し、見える3本のネジを外すと、写真のようにフィルター枠が外れます。フィルター枠を外すと、レンズの一番外側に、銀色のC型の金属が見えます。このC型座金は、距離リングとレンズヘリコイドを固定する重要な役割を担い、清掃後、ここで、フランジバッグ調整を行うことになります。先に清掃をするため、とりあえずC型座金を外し、その内側に見える、3本のネジを外します。

 前玉がごっそりと外れます。前玉が無くなったレンズには、しぼりユニットが見えています。

 少し話はそれるのですが、この時代、リコー社もこのレンズをOEMで他社に製造委託し、販売していました。元のレンズは写りに定評のあった、XRリケノン50mm f2 を改良(モーター駆動に対応させるため、ヘリコイドをなめらかに改良しています)したレンズにAFユニットを載せて開発したものです。XRリケノンは、全部で5世代あり、第1世代と第2世代は、マニアの間で重宝される、「富岡光学」社製のレンズでした。写りが、かの有名な「ライカ社のズミクロン」に匹敵すると言われており、「和製ズミクロン」などと称賛され、富岡光学社製かどうかで、価値にも変化があることは有名な話です。それが、第3世代から「日東光学」社にOEM先が変更されているのです。1981年からのことです。このAFリケノンの発売が1981年なのですが、OEM先の情報は一切有りません。ビミョーな発売時期です。富岡光学社の内製部品には、ある特徴があり、わずかでも性能が向上するなら、コストを掛けてでも良い製品に仕上げるため、複雑な部品を使用しています。

今回のしぼりユニット

 改めて、今回のレンズしぼりユニットを見てみます。ユニット自体が、レンズ躯体にねじ止めされています。残念ながら、このしぼりユニット、富岡光学社では、採用していない構造なのです。(ち~ん!残念でした!)

 これが(上の写真)、富岡光学社製しぼりユニット。全く形状が異なっています。仕方がないので、気を取り直し、清掃作業を進めていきます。

 前玉に見えるカニ目を緩めると、すべてのレンズにアクセスできます。幸い、コーティングに損傷は有りませんでした。3種類の溶剤でクリーニングを完了させ、元通り組み上げます。続いて後ろ玉の清掃に進みます。

 マウント部にある4本のネジを外し、見えるカニ目を外すと、一番後ろのレンズが外れます。今回の分解はここまで。残りのレンズにカビはなく、きれいでした。

 完璧には程遠いですが、カビは無くなり、画像に影響が出ないレベルまで、きれいになりました。コーティングに影響は有りません。

 全て組み上げ、最終工程のフランジバッグ調整作業を開始します。C型座金を外す手前の工程まで、戻し、レンズをカメラにセットして、遠方にある被写体にAF機構でピントを合焦させます。その状態のまま、C型座金を再度外し、ライブビューで被写体をアップにしておき、座金を止めていたネジ穴に差し込んだドライバーを、距離リングを動かさないようにしながらどちらかに、回転させると、ピントが大きく動きます。被写体にピントを合わせて、C型座金をねじ止めすれば、完成です!文章にすると、なんだか長いけれど、清掃工程は、時間にしてわずか1時間程度のものです。

 なんとか、EOSレフ機で使用できるAFレンズが完成しました。御覧ください!この堂々とした重厚感を。(現在のAF技術には、到底及びません。しかし、古さを楽しむ心の余裕があれば、なかなか味わえない、「心の豊かさ」あるいは「おおらかさ」のようなものを、感じることができ、実に心地よいです)

 アルミ製Canon銀黒エンブレム、New FD50mmの名盤、ライカ風ノーテーパーフードでドレスアップしています。もはやRicoh社製の痕跡は皆無で、知らない人が見れば、Canon社製品に見えるはずです!

 完成したレンズによる試写結果が、次回最終報告になります。いや~ここまで、長かったな。このビジュアルと、ちゃんと使える実用的AFレンズに仕立て上げることに執念を燃やし、完成までこぎつけた、数少ない改造のレポートでした。ここまで、読み進めて頂きまして誠にありがとうございました。次回の報告と同時に、店舗で、このレンズの販売を開始致します。すでに、このブログをお読み頂き、問い合わせを頂いておりますが、皆様本当にありがとうございます。価格は店頭での発表となりますが、販売まで、今しばらくお待ちくださいませ。

第1回 AF RIKENON 50mm f2「マウント交換」編 はこちら

第2回 AF RIKENON 50mm f2 「AF機構調整」編 その1 はこちら

第3回 AF RIKENON 50mm f2 「AF機構調整」編 その2 はこちら

最終回 AF RIKENON 50mm f2 「テスト撮影」編 はこちら

 最後まで、お読み頂きまして誠にありがとうございます。満Qでは従業員一同、皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

 チノンの珍品レンズも入荷しました!このレンズも80年代の黎明期のAFレンズです。このレンズの修理日記もどうぞ!

AF AUTO CHINON 50mm F1.7 (1982)修理記事はこちら

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

記事一覧に戻る

検索

キーワードから探す
種別から探す
カテゴリーから探す
バックナンバー

ご提供サービス

  • 軽トラック無料貸し出しサービス
  • 出張買取サービス
  • 商品配達サービス

家電製品には安⼼の返⾦保証!