カテゴリー
デジタルカメラ 業界裏情報

NEW FD 35-70mm f4 AF 改造整備記録 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

マウントEF化改造 canon NEW FD 35-70mm f4 AF

皆さんこんにちは。カメラオタクです。本日は、当店でジャンク品として購入した、40年前に製造されたレンズの整備・改造記録の備忘録です。オタクによるオタクのためのカメラブログにて興味の有る方のみ、どうぞ。言うまでもなく、かなりオッタキーな内容です!(笑)   では、よろしくお願いいたします。

 このレンズ、1981年に製造されたもの。私のもとにやって来たときにはすでに瀕死の状態で、しかも、写りに特筆することなどない、ごく普通のレンズです。しかし、AF機能を世界で初めて搭載したズームレンズで、当時の価格は国家公務員の初任給に迫る高価なレンズだったようです。
 電気系統は幸いにして生きていたのですが、内部可動部分(ビスに巻いたプラのコロがカムスロットを走りレンズを前後に動かし合焦させる構造になっている)が、摩擦と経年により崩壊。まさか、40年も使わることを当時は想定していなかったのだろうと思います。(構造がお粗末すぎ)損壊したパーツを求め、同じレンズを他に5本入手したのですが全て同じ状況。無いのなら造るしかなく、試行錯誤しながらすでに3年。不具合を確認するたびに、分解整備と部品改良を重ねました。その甲斐もあり、現在は問題なく動いており、本来持ち合わせた機能を存分に発揮しています。当時のAF機構は現在のものと全く違う方式でしたが現在でもズバッと一発で決まるところには、40年前の技術とは思えないほど。当時なぜ、流行らなかったのかが不思議なくらい。フランジバッグも調整済で、無限撮影も可能です。絞り機構も健在で、中国から改造AFチップを輸入し、ICチップ内データを書き換えイグジフデータも記録できるようにしています。もちろん、フォーカスエイドも機能しています。もはや、FDレンズではなく、EFレンズと言ってもいいくらい。非常にお気に入りのレンズです。
 

 手間の掛かった子供ほどかわいいと言いますが、ココまで、整備に手こずったレンズはこの子だけ。いつの間にか、無くてはならない唯一無二の存在になっており、時々、持ち出してはスナップを楽しんでいます。

改造風景

 今回は、最終改造となるマウント変更を行い、EOSに直接マウントできるようになり、補正レンズを伴わなくてよくなったため、本来の光学性能と画角を楽しむことができるようになっています。マウントを改造したことによって、レンズの出っ張りが邪魔し、APS-C機にはマウントできなくなり、フルサイズ機の5D2をこのレンズのために購入しないといけなくなったことは誤算でした。ちょっとした L レンズが購入できちゃうほど、投資してるな。この子には。

作例1 高知工科大学レンガ学舎

 どうして、こんな古いレンズに投資するのか。だって、見た目がかっこいいから。キヤノンユーザーなら一目置く、白い躯体の上、AF測距部分が大きくせり出した左右非対称な形。パット見カメラ用のレンズには見えず、暗視スコープか、なにかのように見えるビジュアル。しかも、外では目にしないくらい、誰も所有していなレアなレンズです。整備して、完璧な状態を所有したいじゃないですか。時間とお金はかかってしましましたが、現在このレンズのオーナーになっています。(自慢話になってしまい恐縮です。笑)

作例2 コスモス

 ジャンク品との出会い。それは、一期一会。入手した方の活用方法は、千差万別。部品取りや、修理あるいは改造と様々ですが、本来ならゴミとして捨てられる運命だった、ものを活用していること、再利用していることに、資源を大切にしているという誇りのようなものを感じます。我々、満Qの使命、それは不要とする人から、必要とする方への橋渡し。創る責任、使う責任。SDGsにつながる理念です。

・関連記事はこちら 

Canon NEW FD 35-70mm f4 AF 改造整備記録 その2 

AF AUTO CHINON 50mm F1.7 記事はこちら

RICOH AF RIKENON 50mm F2 記事はこちら

COSINA AF ZOOM 28-70mm 記事はこちら

 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
シマノ リール/ロッド ダイワ リール/ロッド 新入荷 磯竿/投竿/舟竿/ルアーロッド/エギロッド 釣具 釣具用品全般/ルアー/クーラーBOX

釣具店引取商材大量入荷 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。本日は、年末に大量に入荷しました小物釣具をご紹介いたします。と、申しましても、私釣具に関して知識が無く、詳しくはご紹介できません。また、ぱっと見、多種多様な商品が入荷していて、個々のご案内は不可能です。

 実は、昨年10月に釣具店を閉められた方から、商品の引取依頼の連絡が入りました。香川県まで、同業の仲間とともに、引揚に行ってきました。店内に陳列してあったロッドやリールはすでに無くなっており、小物類が残されていました。主に、瀬戸内海の釣りに適した道具類が多かったのですが、高知の海でも使えそうな小物は、全て引き上げてきました。

 あまりにも種類・数量が多すぎて、全く売り場に陳列できません。(上の写真は入荷した商材のほんの一部です)とりあえず、一番上から、商品化して陳列しています。今後、陳列するスペースができ次第、新しい商品を、どんどん陳列していきます。お値段は、売り場でご確認ください。おそらく、店舗で販売されていた価格の半額以下になっているはずです。(複数の商品をまとめて販売しています)古い商品だとは思うのですが、全然使えると思います。

 小物釣具をここまでたくさん販売している、リサイクルショップでは珍しいと思います。今回、引き上げてきた商品は、少々古いものですが、新品です。

 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
シマノ リール/ロッド ダイワ リール/ロッド 業界裏情報 磯竿/投竿/舟竿/ルアーロッド/エギロッド 釣具 釣具用品全般/ルアー/クーラーBOX

釣りバカ店長ブログ 円錐ウキ編 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

新年あけましておめでとうございます。今年も皆様のお役にたてることができるよう努力してまいります。よろしくお願い致します。

皆さんこんにちは。満Q葛島店テンチョウです。今回、私の趣味の釣りに関する情報を発信していく企画第3弾です。今後も継続していく予定ですので、お付き合いよろしくお願いいたします。

 いよいよグレ釣りシーズン到来です。いや間近です!
常連のお客様も、「○○島にいってきたよ」とか、「ぜんぜん釣れんかった。」「大きいのはまだ釣れていない」等々の話を教えてくれています。大分寒くなってきたのでかなりグレ釣りシーズンが間近というのは間違いないですが、まだ爆釣したという話は聞かないのでシーズンは、もう少し後なのかもしれません。
 

 グレはフカセ釣りの手法が主流なのですが、そもそもフカセ釣りとは、「ラインとハリ、そこにエサを付ける」これだけの釣りだったそうです。そこにウキを使って、遠投して広範囲を探れるようになって今の釣り方として進化していったそうです。そのウキにも色々ありますが、グレ釣りはやっぱり円錐ウキを皆さん使用されるのではないでしょうか。私も円錐ウキを使用していますが、円錐ウキといっても色々あり、以前は感度優先でウキを揃えていました。最近は、視認性優先でウキを選んでいます。(以前と比べて目が悪くなり、小さなウキが全然見えなくなったためですが・・・)ウキが一気に消し込んだり、じわじわ入っていったり、止まったまま等々色々な当たりがありますがやっぱり一気に消し込んだりするのが一番心躍る瞬間ですよね!!この瞬間を味わうために、今シーズンもグレ釣りに望む、私です。

 話を円錐ウキに戻します。釣具屋さんで1個で数千円するウキを購入したはいいが、もったいなくて使えない。なんてことはないでしょうか?(私は何個かそのように思うウキを所有しています・・・)故に、もっとリーズナブルなウキがあれば。そんな思いから、円錐ウキに関しては、あり得ない価格で、ご提供させていただいています。(薄利すぎてやばいのは、内緒にしておいてくださいね)写真の商品はほんの一部です。ほんと、たくさんの円錐ウキを始め、消耗品類も多数揃いました。年末に、香川県内で釣具屋を経営していた方から、閉店に伴って余った釣具を大量に譲り受けました!売り場に出しきれないため、随時、陳列していきますね。乞うご期待あれ!

 色々書きましたが釣りの腕前はヘナチョコです。釣り場でご一緒したら、声をおかけください。楽しみにしております。また、県内の釣果情報等、情報共有をお願いいたします。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

・釣りバカ店長ブログ グレ編はこちら

・釣りバカ店長ブログ・SUTブレーキ編はこちら

・小物釣具、閉店引揚商品案内記事はこちら

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
デジタルカメラ 業界裏情報

カメラマンブログ EOS1D Mk2 機材紹介 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

新年あけましておめでとうございます。今年も皆様のお役にたてることができるよう努力してまいります。よろしくお願い致します。

 さて、お正月といえば、初詣や初日の出、あるいは親戚たちとの集合写真などを撮ることがあるのではないでしょうか。最近は、スマホ撮影が主流になっていますが、スマホでは味わえない一眼ならではの写真はみんなに好評なのは、みなさんも御存知の通り。あえて、手間ひまをかけ一眼カメラを使うことで楽しみが増えたりします。

写真の出来は、技術や知識にも影響されますが、やはりセンスが必要なもの。スマホは誰でも簡単にしかも、きれいに撮影できますが、言い換えると、だれが撮影しても、同じ写真になってしまうこともまた、事実で、オリジナリティーに欠けてしまいます。だから、ココぞという場面では、一眼カメラが活躍するのですが、一眼カメラにも、さまざま種類が存在します。

 今回ご紹介するのは、キヤノン社がプロ用に開発販売していた最高峰の一眼カメラ、EOS1DMk2です。ずっしりとした重量感、手に余る大型カメラですが、そこがまた、なぜかきれいな写真が撮れそうと思わせるポイントであったりもします。報道などの現場で、プロが使用する機材ですが、我々アマチュアが使用しても、スマホとは断然違う写真を残せます。写真を見せた皆から 「おぉぉ!」 と声が上がること請け合いです。

 活躍する場面は多岐に及び、お子様の入学式、卒業式、運動会。家族旅行や各種イベント。あるいは、お庭に咲く花々の撮影や飼っているペットたちの日常など、様々です。スマホでは撮れない、そうした場面の写真をブログやインスタで発信すると、人とは違う写真に、反響も大きかったりします。また、撮影者ご本人も、エモい写真が残せたときは幸せ度が増します。

 そんなこんなで、プロ用機材をご紹介いたしましたが、取り扱い自体は、とても簡単です。なんだか、難しそうってイメージが有ると思います。プロ用機材って聞くと。しかし、決定的瞬間を逃さないよう、機能自体はオート化が進み、以外に簡単に取り扱えます。興味の有る方は、当店のセミプロカメランでもある私にお声をおかけください。実際に、触っていただきながら、詳しくご説明させていただきます。

 私は、最近旬の観光スポットを巡ったりしているので、どこかでお目にかかれたらぜひ気軽にお声がけしてください!先日も満Qのお客様に声をかけて頂き、長時間カメラ話で盛り上がりました(笑)  

 当店のカメラ売場は、地域でも最大の品揃えです。(数量だけは、多いです!)ジャンク品も多数ご用意しています。もしかしたら、お宝もあるかもしれないでの、カメラが好きな方はぜひ一度ご来店下さい。

 当店には、フィルムカメラから、最新のミラーレスカメラ、一眼カメラからコンパクトカメラまで、多数そろえ、皆様のご来店をお待ち申し上げております。

 最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。従業員一同皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
デジタルカメラ 商品情報 新入荷

希少品 キヤノンT80 AC75-200mmレンズ 入荷!高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

販売価格は本文中でご紹介いたします。

皆さんこんにちは。本日は、レア物カメラレンズ入荷のご案内です!オタッキーな情報となります。

 キヤノン T80 フィルムカメラと専用のAFズームレンズで、このシリーズ、1985年に販売が始まり、専用のAFレンズが3種類(50mmの単焦点レンズ、35-70mm、75-200mmの3種類)発売されたのですが、市場からは早々に姿を消しました。

 それは、かの有名なアフファーショックと呼ばれる現象が世の中を風靡していたからなのです。T80の発売開始前に、「世界初のAF一眼レフカメラ」というフレーズで、ミノルタ社からα-7000というカメラが発売されていたのです。

 「ジャン!ミノルタ」というフレーズはテレビCMで大々的に宣伝していました。カメラ雑誌はお祭のように掲載していましたし、カメラ店では、特設が設けれられいました。当時めちゃくちゃ売れたカメラです。そんなカメラ界に偉大な功績を残した歴史的カメラの発売の影にT80は、すっぽりとはまり込み、殆ど売れなかったことはあまりにも、有名な話です。もともとキヤノンのTシリーズカメラは、AFカメラとして発売されたものではなく、T80だけは専用のAFレンズを用いればAFカメラにできるというコンセプトのもとに作られたカメラだったのです。そのレンズにはミノルタ社製のレンズとは異なり、レンズ本体内にモーターを搭載し、カメラとのやり取りは、機械的なものを一切排除し、電気的信号で制御するものでした。販売数こそ伸び悩みましたが、このレンズ内モーター&電子マウントに、大きな可能性を見出したキヤノン社は、Tシリーズを早々に見切り、完全電子マウントのEOSシリーズを開発することになったのです。ここから、大躍進を遂げ、世界シェアNo.1のカメラメーカーへと躍り出たのでした。

 さて、話をもとに戻します。今回入荷したカメラとレンズの内、特筆するのは、望遠ズームレンズなのです。ただでさえ、販売数の少ないシリーズでしたが、この望遠ズームレンズと標準レンズは、さらに玉数が少なく、光学系がきれいとなると、一層希少性を増します。今回入荷した、この望遠ズームレンズは、外観はもとより、レンズ内部の状態も良好で、極上品と謳っても異論はでないだろうと思われるくらい、きれいなレンズなのです。もちろん動作に問題など一切なく、前後純正キャップも付属します。

 今回は、同時に入荷したカメラ本体と、標準ズームレンズとの3点セットでの販売になります。フィルムカメラとして、そのままご使用されるもよし、コレクションとして、飾るものよし。あるいは、マウントアダプターを用い、ミラーレスカメラで実用されるもよしのレンズです。販売価格は、税込み6,380円です。おそらく短期で、売れていくことが予想される商品です。気になる方は、お急ぎください。

 当店には、フィルムカメラから、最新のミラーレスカメラまで、一眼カメラからコンパクトカメラまで、多数そろえ、皆様のご来店をお待ち申し上げております。

 最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。従業員一同皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

 

カテゴリー
アニメフィギュア ホビー 戦隊フィギュア 業界裏情報 美少女フィギュア

トレカオタッキーブログ進撃の巨人編 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。おもちゃ担当スタッフ(トレカオタッキー)より先日入荷しました、おススメ商品のご案内をさせて頂きます。

月刊 進撃の巨人 公式フィギュアコレクション全12巻セット
です!状態も良く進撃ファンはウキウキするようなリアルな作りです。私も見た瞬間にテンションがマックスになるくらいのクオリティーです。しかも、巻抜け無しのフルコンプです!
全巻揃っていると、ウォールジオラマが完成するという代物です!
ご自宅でショーケースに入れて飾るも良し、棚に一個づつ入れて飾るも良し。楽しみ方は様々です。
なかなか、入荷しない一品です。気になる方は、当店おもちゃコーナーまで是非、お越しくださいませ。
従業員一同、皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
シマノ リール/ロッド ダイワ リール/ロッド 業界裏情報 磯竿/投竿/舟竿/ルアーロッド/エギロッド 釣具 釣具用品全般/ルアー/クーラーBOX

釣りバカ店長ブログ・SUTブレーキ編 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

みなさんこんにちは。釣りバカによる、釣りバカのためのなんて無いブログ、第2段です。興味の有る方は、お付き合いください。それでは。

 先日ですが、久々にカルチャーショックを受ける出来事がありました。買取させて頂いたリールなのですが、店頭に陳列する際になにか違和感のようなものを・・・感じる。・・・・ なにかおかしい・・・よくわからないのですが違和感を感じたのです。
レバーブレーキの使用感に違和感が・・・!?何時もと違う!
 そうか、これがあの、SUTブレーキなのか!!
従来のリールしか使ったことがないのですごく違和感を感じました。詳細を、釣りに詳しいお客様に伺うと、SUTブレーキとは、ローターの回転だけでスムーズにラインを放出できるLBシステムのことで、SUTはSmooth UnTurned handleの略称だそうです。
簡単に説明するとレバーブレーキを使用した時に、ハンドルが逆回転せずにローターが、回転することによってロッドのブレや振動を排除することが可能になったリールです。
 ライン放出時にハンドルが逆回転しないので、魚が突っ込んでいる状態からでも瞬時に体制を立て直せる、革新的なリールなのです!!!
さらに詳しくメリットを説明すると・・・
①ハンドルのブレが手に伝わりにくい。
SUTブレーキは、ローター逆転時、ハンドルが回転しないた め、ハンドルによる振動を感じずにやり取りできる。
②魚の取込が楽チンに
SUTブレーキを使うと、逆転抵抗の激減によってラインに振動が伝わらず、ハリの掛かった魚は違和感を覚えにくい。
③スムーズに態勢を立て直せる。
SUTブレーキは、手にかかる負荷を軽減することで素早いライン送りを実現。そのため魚が、突っ込んでいる状態からレバーを緩めてロッドを起こし、体勢を立て直す。という一連の動作を、これまでよりもスピーディーにこなすことが可能になった。

 文章で説明すると伝わりにくいですが、使ったことの無い方は、実際に使ってみるとこのリールの凄さがわかるのではと思います。興味がある方はぜひご来店下さい。

SUTブレーキシステムに関してご説明させていただきましたが、釣りの腕前はヘナチョコです。釣り場でご一緒したら、声をおかけください。楽しみにしております。また、県内の釣果情報等、情報共有をお願いいたします。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

釣りバカ店長ブログ グレ編はこちら

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店


カテゴリー
デジタルカメラ 業界裏情報

カメラマンブログ    Ai Nikkor 35mm F1.4S 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。本日は、当店のセミプロカメラマンがレアレンズをご紹介いたします。はい。正真正銘のセミプロカメラマンです!

 そのレアレンズとは、  Ai Nikkor 35mm F1.4S です。

「空気感」まで捉える力のあるレンズと言われている魅力的なレンズで、当時、天体撮影や、高解像度を期待した集合撮影時等で力を発揮したンズです。

発売された1971年当時はF1.4の明るさのレンズが存在しておらず、このレンズでなければ撮れない写真があった時代です。世界初の一眼レフ用大口径レンズとして、日本光学の技術を集めた銘レンズです。

特筆するポイントとして、アタッチメントサイズ52mmの35mm F1.4 レンズであるということ。当時販売出荷台数が少なかったことも有って、中古市場での流通数も少ないレンズいわゆるレアもの!と呼ばれる貴重なレンズで、状態も比較的、良好です。この、状態の良いものというのは発売から50年以上経過したレンズでは貴重になります。なかなか見つかりません。前所有者様にお話を伺うと、観賞用として、ボディーとともに、長らく保管されていたものとのことです。そのボディーは、現在ヤフオクに出品中です。興味の有る方は、お立ち寄りください。【希少・極上品】 ニコン F3ボディー  MF-4(フィルムチャンバー)  MD-4(モータードライブ) MF-14(データバック)で検索してみてください。

当店のレア物は、まずは、高知県の皆様にご案内させていただいています。(店頭に陳列しています)一定の期間がすぎ、売れ残っている場合はヤフオク等に出品して、全国の皆様にご提供させていただくという流れです。このレンズも無くなる前に、気になる方は、ぜひ一度ご来店の上、見てみてください。従業員一同、皆さまのご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                             〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51       TEL 088-882-3907             

高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
シマノ リール/ロッド ダイワ リール/ロッド 業界裏情報 磯竿/投竿/舟竿/ルアーロッド/エギロッド 釣具 釣具用品全般/ルアー/クーラーBOX

釣りバカ店長ブログ・グレ編 高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。満Q葛島店テンチョウ(スタッフ紹介はこちら)です。今回、私の趣味の釣りに関する情報を発信していく企画第1弾です。今後も継続していく予定ですので、お付き合いよろしくお願いいたします。

 磯釣りシーズンには、まだちょっと早いですが大分寒くなってきました。当店でも、グレ釣りの話を最近ちょこちょこ耳にするようになりました。
 磯釣りと言えば、色々ありますがやはりグレ釣りですよね。
グレとは・・・・・・・・・ススギ目メジナ科の海水魚です。
生息域は、北海道から東北エリア・本州沿岸・瀬戸内海・九州と、ほぼ日本全域に生息しています。
 釣り方としては、基本的にウキを用いたフカセ釣りが主流となっていますが近年口太グレが、ルアーでも釣れることが確認され新しい釣り方が生まれるかもしれないそうです。
 旬は冬で、産卵を控えた頃には脂が乗り、食べておいしい時期になります。一般には、尾長グレの方が口太グレよりおいしいといわれますが私の経験上、釣った尾長グレと口太グレを比べると口太グレがおいしかった比率が高かったです。
 食べ方としては、鍋・グレしゃぶ・刺身・タタキ・カルパッチョ・塩焼き等々色々な料理で楽しめます。
 あくまでも個人の感想ですが、グレはやはり鍋でいただくのが一番美味しくいただけると思います。
 釣り仲間と釣りの話をしながら食べる鍋は格別ですよね。話が長くなりましたが、お鍋の準備があるので、本日はこのあたりで。次回もよろしくお願いいたします。


 当店の釣具売場は、磯釣り商品(がまかつ・ダイワ・シマノ等)かなり充実していますよ。(と勝手に思い込んでいます)
磯釣りが好きな方はぜひ一度ご来店下さい。
また、使わなくなった釣具ありましたらぜひお持ち下さい。

 色々とつづってきましたが、釣りの腕前はヘナチョコです。釣り場でご一緒したら、声をおかけください。楽しみにしております。また、県内の釣果情報等、情報共有をお願いいたします。


最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
テレビ/レコーダー デジタルカメラ デジタル小家電 ノートPC/デスクトップPC 冷蔵庫・洗濯機 季節家電 家電 携帯端末/タブレット端末 新入荷 生活家電 調理家電

6ドア冷蔵庫2020年製 東芝GR-S510FH入荷!高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

税込み 129,800円

みなさんこんにちは。本日は、高年式6ドア冷蔵庫のご案内です!東芝2020年製 GR-S510FH 509L です。現在でも型落ち製品として、新品が販売されているみたいです。発売開始時は20万円後半で販売されていました。見た目、中古とは思えないくらいの美品です。年式から言って当たり前の内容ではあります。(笑)しかし、なんで2020年式製品を手放すの?ってみなさん気になりますよね。私なんか、開口一番尋ねましたから。

 きれい好きな前所有者様にお話を伺うと、買い替えに伴い当店にお譲りいただきました。買い替え?2020年モデルを?って突っ込むと、その訳をお話しいただきました。

 その訳とは、長期出張で家を空けた際、冷蔵庫中段の野菜室で、お肉を腐らせてしまったそうです。匂いが残り、嫌になったが真意のようです。匂いの除去方法をお伝えもいたしましたが、すでに、新しい冷蔵庫が届く手配になっているとのことで、私どもに、お譲りいただいたという経緯で入荷しています。

 店舗に持ち帰り、即、潔癖スタッフによる匂い除去作業が開始されました。結果は、完璧に除去できています。なんだか前所有者様に申し訳ないような気持ちにはなりましたが、次の所有者様へバトンタッチするのも、我々の使命。と言い聞かせ、販売することにいたしました。売場で、通電状態で陳列いたしております。ほぼ、新品と言ってもいいくらいの商品です。多少のキズ、シミはありますが、お得に買い替えをご検討されていらっしゃる方には、お買い得な商品です。気になる方は、ぜひご来店いただき、実際に商品をお確かめください。大型冷蔵庫、特に高年式商材は、なかなか入荷しません。今がチャンスですよ!従業員一同、皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                             〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51       TEL 088-882-3907             

高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
新入荷 生活家電

Roland 電子ピアノ2016年製が入荷しました!高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

ローランド RP401R 2016年製 税込み 43,780円

 皆さんこんにちは。本日は、電子ピアノが入荷しましたので、ご案内させていただきます。なかなか、入荷するものではないのですが、先月に続き本年2台目の入荷になります!ありがとうございます!ちなみに1台目のカシオ社製の電子ピアノはお陰様で販売済です。

 今回のピアノは、キズや日焼けなども、ほとんど無く使用感を感じさせないきれいなお品です。88ある鍵盤ももちろん、問題なく、椅子も付属します。お買取時の担当が別のスタッフでしたので、詳しい経緯はお聞きすることができなかったのですが、買い替えに伴い、我々の店舗へお持込頂いたようです。確かに、このモデルは初心者をターゲットにした機種のようです。思うに、お子様の実力のアップに伴い、上位機種へステップアップされたのかな?(全くの想像)

 ローランド社製のスタートアップピアノの中でも、スタイリッシュなデザインが人気のモデルのようです。また、奥行きが少なく、置き場所を問わないところはありがたいスペックですね。メトロノームや録音機能、ピアノ名曲、バイエル、ブルグミュラー曲など200曲が内蔵されており、レッスンには文句ない機能が盛り込まれています。

 残念ながら、楽器に詳しいスタッフが在籍していないため、調律等詳しいことは、不明ですが、気になるかたは、店舗で実際に鍵盤を叩いていただくことが可能です。その際は、スタッフまでお申し付けください。即、対応させていただきます。従業員一同、皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

・ローランド電子ピアノ RP401R 取り扱い説明書はこちら

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                             

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51

TEL 088-882-3907             

高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
デジタルカメラ 新入荷

FinePix S5 Pro入荷!高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

税込み 32,780円 で販売中

皆さんこんにちは。本日はなかなか流通していない、本当の意味でのレアカメラをご紹介させていただきます!
なんと、ニコン×フジというレアな組み合わせの一眼レフ
FinePix S5 Proのご紹介です。
Fマウントでフジの特有の表現ができる最終型のカメラです。
D200をベースとしてつくられ、色表現が良いためスタジオでの利用が多い一眼レフです。
ニコンのレンズが自由に使えて、人物撮影に定評があるフジの性能を発揮できる、まさにポートレイト用の名機です。
画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C CCD
スペックや操作感は一眼レフ全盛期の良さを感じます。また、大きく写真を印刷しない限り問題なく使える希少なカメラです。大きなキズなどもなく、ボディーの状態は良好です。バッテリーが2個と充電器が付属します!ネットでも同時に出品予定ですで気になる方は、お早めに店頭でご確認ください。
なかなか、出会うことのできないレアものですよ!

 満Qでは使わなくなった一眼レフやレンズ、カメラ用品、カビが発生したなどの難ありのレンズ等、なんでも買取しておりますので、気軽にお持ちください♪従業員一同、皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店