カテゴリー
シマノ リール/ロッド ダイワ リール/ロッド 業界裏情報 磯竿/投竿/舟竿/ルアーロッド/エギロッド 釣具 釣具用品全般/ルアー/クーラーBOX

釣りバカ店長ブログ     外道魚編 3          高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。本日は、外道魚のはなし第3弾ウツボです。

 ウツボとは、ウナギ目ウツボ科に分類される海水魚の総称で、
名前の由来には所説あり「うつお」・「ゆぎ゛」という矢を入れて肩や腰にかける筒とよくにているからとか、岩の陰に隠れる習性があるため空洞を意味する古語「うつほら」から転じたという説もあるそうです。
 サメにも似た鋭い歯をもつことから海のギャングとして恐れられていますが、見た目とは裏腹、調理次第では、かなりおいしい食材としても知られています。からあげやタタキは絶品です!!
それでは本題。
 磯釣りのメッカ○○島で、グレをねらっていた時のことです。
磯のキワキワをねらって釣りをしていた時に当たりがありました。この「当たり」の表現は難しいのですが、「ぬらっ」とウキが沈んだので、とりあえず合わせて掛けてみました。巻き上げ時の感覚は、「ぬらぬら?」とした引き味わいです。上がってきたウツボ、大きいものではありませんでしたが、悩ましいことが発生!そう、どうやって針を外せば良いのか・・・・磯の上で、大暴れしてるし、さわると噛まれそうだし・・・なすすべもなく途方にくれていると、奇跡的に針が外れ事なきを得ました。もちろんウツボは海の中。結局その日は、坊主で納竿となりました。今でも磯釣りのときには、その時のことを思い出します。


 当店磯釣り商品の在庫が少なくなってきました。使わない磯釣り用品がございましたら、ぜひ当店でお売り下さい!!

磯釣りは大好きですが、腕前はヘナチョコです。釣り場でご一緒したら、声をおかけください。楽しみにしております。また、県内の釣果情報等、情報共有をお願いいたします。

 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

・釣りバカ店長ブログ 外道魚編 1 はこちら

・釣りバカ店長ブログ 外道魚編 2 はこちら

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
冷蔵庫・洗濯機 新入荷 生活家電 調理家電

家具のような冷蔵庫が入荷!・ 高知市リサイクルショップ  お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。本日は、家具のような大型冷蔵庫が入荷いたしましたので、ご案内させて頂きます。

 アクア 2020年製 AQR-TZ51J 512L(冷蔵室332L/冷凍室180L) 製品重量 131Kg  

玄関から搬出するのに、大きすぎて相当苦労しました!家具店で見つけた輸入家具に一目惚れし、購入したら、冷蔵庫が大きすぎて並ばなくなり、やむを得ず買い替えになったとのことです。1年ほどしか、ご使用されていません。内部も外観もほとんど傷もなく、美品です。冷蔵庫ではなく、食器棚を優先された結果、当店へ入荷してきました!見た目、家具そのもので、チッキンに鎮座していたその冷蔵庫をみたとき、正直、冷蔵庫と認識できませんでした!(笑)

 この冷蔵庫に関しまして、ご検討をいただく際に、ご注意いただきたいことがございます。それは、商品が大型であるということ。奥行きは無いのですが、横幅が80cmを超えています。玄関からの搬入、キッチンカウンターへの引き込みに、留意していただく必要がございます。また、トラックから玄関までの移動には男手が最低3人は必要です。ご購入はいただいたが、キッチンに入らなかったという事態だけは、避けなければならないです。また本来なら配送もお受けするのですが、こちらの商品は、お客様ご自身でお運びいただく必要がございます。(提携運送業者様では運べないとことわられてしましました!)その代わり、お安く提供させて頂きます。(新品は20万円超で販売されていたものです)買い替えをご検討されていらっしゃる方は、当店でぜひ実物をご覧ください。店舗の一番奥に鎮座しています!

このように、高年式家電が続々と入荷しています。ブログで全てをご案内することは出来ません。ご来店いただき、実際に商品をご覧ください。そのバラエティー、安さ、全てがここで買い揃えられる総合リサイクルショップである点を。地域の皆様のお役にたてることに、喜びを感じています。これからも、全力で品揃えを充実させていきます。

・過去記事:冷蔵庫・洗濯機 めちゃめちゃ安い!はこちら

・過去記事:東芝6ドア冷蔵庫 2020年製入荷!は、こちら

・当店の冷蔵庫のメンテナンス方法のご案内は、こちら

 最後まで、お読み頂きまして誠にありがとうございます。満Qでは従業員一同、皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 〒781-8121 

高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
業界裏情報

2月ブログアクセスランキング高知市リサイクルショップ  お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。本日は、我々のホームページで発信していますブログ記事のアクセスランキングを公開します。

 普段、アクセスの多い記事(関心度の高い記事)はといいますと、やはりセール情報です。続いて、イベント開催案内記事と続くのですが、今月は、今までとは違う流れが見て取れます。

 「時流」と言えばその通りなのですが、「やはり」と納得したのが本音のところです。では、発表します。

第1位 : 冷蔵庫洗濯機がめちゃめちゃ安い!

新生活を始められる方がいかに多いかを示していますね。内容は記事通りです。我々が、今、最も力を入れているところです。ご来店いただければ、おわかりいただけると思いますが、凄まじい在庫数量です!そして、他が追随できない格安価格が自慢です!

第2位 : 釣りバカ店長ブログ 外道魚編

普段から人気の高いブログです。そのタイトルどおりの店長が経験談を交えながら、旬の釣話を展開しているぜひともお読みいただきたい記事です!

第3位 : コロナ検査キット販売中

抗原検査キットの全国的不足から、公的検査が取りやめになる事態を招いていますからね。皆さん自衛のため、お買い求めになられています。発熱したら、焦りますよ。感染してもうたか?って不安に襲われてしまします。私もそうでしたから。そんなとき、自宅に簡単に調べられる検査キットがあると、すごく便利です。詳しいことは記事内でご案内しています。ご覧ください。

 これが、2月のアクセスランキング、上位3位までの結果です。この季節、そうなるよな。って感じの結果に、納得した次第です。

 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
デジタルカメラ 業界裏情報

キヤノン セレナー50mm  Lマウントレンズ       高知市リサイクルショップ  お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。カメラオタクです。本日は、キヤノン製レンズ、セレナー50mm f1.8 Lマウントレンズのご紹介です!

 なんと!発売開始は1951年なのです!製造後70年も経過しています!金属躯体にガラスがびっしりって感じが、手に持つと伝わり、その美しいフォルムには、とても70年もの時間が経過しているとは思えないほどの質感があります。特筆するは、このレンズが持つ、魔力なのです!(オタク度全開!)傷の無いレンズを覗き込むと、吸い込まれてしまいそうなくらい、深い深い世界が見えます。幾度となく、たくさんの人の手に渡ったであろう、このレンズ。そのたびに、魔力を発揮し、これほどのコンディションを保たせ続けたのでしょう。恐ろしく思います。

 発売時価格は26,000円。1951年の国家公務員の初任給が5,500円の時代です。現在の価値に換算すると、80万円ほどになります。これまた恐ろしい価格です。

 このレンズ、マウントがライカLマウントでして、現在でもミラーレスカメラであれば、使用可能なのです。早速、EOS-Mにマウントし、試し撮りしてみました。

ご覧ください。この解像感。とても70年も前に製造されたレンズの吐き出す画とは思えないです!恐ろしい!

純正の金属かぶせフードと、純正のイエローフィルターが付属します。(マウントアダプター、カメラは付属しません)っていうか、ご紹介文を作成している、今。売れてしまいました!はやっ!やっぱり、恐ろしいレンズでしたね。こんなにも、人々を魔力で魅了してしまうのですから。

NEW FD35-70mmf4AF 改造整備記録はこちら

希少品 キヤノンT80 AC75-200mmレンズ入荷!はこちら

 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
デジタルカメラ 業界裏情報

カメラマンブログ マクロレンズ             高知市リサイクルショップ  お宝市場 満Q

皆さんこんにちは!担当のセミプロカメラマンです!本日は、自身も愛用する50mmマクロレンズのご紹介です!

 美味しいものを食べて、食レポ付きのテーブルフォトの撮影にチャレンジしようと、考えていたところ、タベタククーポンという、お得な飲食券を入手していたことを思い出し、使用期限最終日に焼肉食べ放題店に出向き、料理を撮影してきました!実は、一人で焼肉食べ放題に伺うのは「初」でして、不安だったので1人でも大丈夫ですか?って電話で確認しました!(笑)

 料理の撮影は、カメラ仲間と行くと、ちょっとした撮影会になってしまうのですが、撮影に興味ない人との食事会の場合、空気が悪くなるので、気を付けています!今回は心置きなく撮影を楽しみました!(笑)

 料理などのテーブルフォトでは、画角50㎜くらいのレンズでの撮影が、目で見た画角に近くて、よい写真がとれるのですが、普通の50mmレンズでは、アップの写真が撮れなくて、残念に感じます。そこで、カメラバッグに忍ばせているのが、この50mmのマクロレンズです。動作音が少し大きく、周りの目が気になるのですが、映し出す画像に満足でき、幸せになれます。またこの50㎜の画角は対面側の席に座る人物の撮影にも向いていて食事会のときには、必ず、待ちこみます。

 食べ物屋で、真剣に料理と向き合っているカメラマンがいたら、私の可能性が高いです!ぜひ気軽にお声がけしてください!真剣過ぎて声をかけにくいかもですが(笑)

 当店のカメラ売場は、地域でも最大の品揃えです。(数量だけは、多いです!)ジャンク品も多数ご用意しています。もしかしたら、お宝もあるかもしれないでの、カメラが好きな方はぜひ一度ご来店下さい。当店には、フィルムカメラから、最新のミラーレスカメラ、一眼カメラからコンパクトカメラまで、多数そろえ、皆様のご来店をお待ち申し上げております。

カメラマンブログ キヤノンPowerShot SX60 HS編はこちら

NEW FD35-70mmf4AF 改造整備記録ブログはこちら

 最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。従業員一同皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

カテゴリー
業界裏情報

買取できるかどうかの判定基準高知市リサイクルショップ  お宝市場 満Q

 皆さんこんにちは。本日は、買取できるかどうかの判定基準に関して、お話させて頂きます。

 あくまでも、当社の基準ですので、他店での対応は異なると思ってください。基準それは、たった1つ。買取させていただいた後、店舗でその商品が売れるか売れないか、だけ、なのです!

もちろん、そもそも取り扱わない品種は、お買取出来ないです。

 その判断は、スタッフにまかせています。当店には、その商品が好きで好きで仕方ないと言うスタッフが集っています。いわば、その道での専門性知識と経験を持ったスタッフが、査定させていただいています。流行や時流に売れ方も影響されるため、買う買わないは、日々刻々と変化しています。昨日までは買わせていただいていた商品でも、本日より買取不可ということも、度々です。そのような理由から店で販売していても、買取は出来ない商品もあります。

 買取の可否判断は、お手数をおかけいたしますが、一度お持ちいただき、商品を拝見させてください。その場で、可否判断出来ます。数が多いとか、大きく重たいなどの場合は、写真を撮影していただき、お持ちください。お値段は、実際に商品を拝見させていただいてからの、査定となりますが、買取の可否は判断できるかと思います。

 買取査定時にスタッフが、買取可否の判断に困っていたならば、その商品に関する情報を、詳しくお伝え下さい。スタッフが売れると判断さえすれば、適正価格で、お買取させていただけます。先日も、このようなやり取りが、お客様とスタッフ間で行われていました。写真にあるゴムボートですが、当店では、基本お取り扱わない品種でしたので、スタッフも知識を持ち合わせていませんでした。しかも、お安いものではありません。まともな価格で販売できるとは、思わなかったスタッフは、お断りさせていただく予定でした。しかし、その旨をお客様にお伝えすると、お客様から、その商品の情報が詳しく語られたのでした。そもそも、何というメーカーの商品で、何年前のモデルであるのか、現行のモデルとの違いはこういうところだが、現在でも人気が高く、需要は高いとのこと。購入店や購入時期、使用頻度に補修歴など、あらゆる情報の開示を受け、担当スタッフの意識が変化したようです。結局、75,000円で買わせていただき、98,000円で売れていきました。このような、やり取りで買取可否判断はなされています。このお客様は、満Qにお持ち込み頂く前に、他のショップで断られていたそうです。満Qで断られたら、捨てるつもりでいらしたそうです。ギリギリのところで、救い出されたゴムボート、不要な方から必要とする方への橋渡しは、我々の使命。お客様の熱意に助けられ、使命をなせたことに感謝です。

 その日以来、なんとかして、次の方へ橋渡しができないかとの思いが強くなった出来事です。最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店

 

 

カテゴリー
シマノ リール/ロッド ダイワ リール/ロッド 業界裏情報 磯竿/投竿/舟竿/ルアーロッド/エギロッド 釣具 釣具用品全般/ルアー/クーラーBOX

釣りバカ店長ブログ     外道魚編 2          高知市リサイクルショップ お宝市場 満Q

皆さんこんにちは。本日は、外道魚のはなし第2弾サンノジです。

 正式にはスズキ目ニザダイ科に分類される魚で、ニザダイといいます。タイと付いていますが、どちらかというとカワハギの仲間のような特徴を持っています。海中での巧みなエサ餌取り方法や、調理の方法まで、カワハギとそっくりです。海藻を良く食べるため、海藻の成分が発酵して身に独特の臭みを帯びるのですが、調理方法の工夫で、美味しくいただけます。サンノジという名前の由来は、尾の付け根の3個の斑点を「3」に見立てて付いたそうです。グレ釣りをしている方は、馴染みある魚だと思います。成体は40cmほどになるのですが、まれに50cmを超える大物も存在します。しかし!どんなに大きくても、海面に魚影が見えた瞬間の、がっかり感はNo.1の魚ですよね?高知県の釣り人には人気のない魚です。
 経験談。釣り仲間と磯でグレ釣りをしていた時のことです。すさまじく強烈な引きで、釣り竿は、見た事もないほど曲がり、ただ事ではない状況のなか、周りの仲間や渡船の船長から、あわてるな!ゆっくりやれ!との声援をもらい、興奮しながら、やり取りを続けました!
 周囲が注目する中、ぼわ~と、浮かび上がってきた大きな魚影に、メガテンになりました。60㎝オーバーのサイズで、おそらくこの海域の主だったに違いありません。周囲の反応はといいますと、何事もなかったかのように釣りを再開し始めました。一人釣り上げたサンノジを眺め、大きな脱力感を感じたものでした。

 磯釣りは大好きですが、腕前はヘナチョコです。釣り場でご一緒したら、声をおかけください。楽しみにしております。また、県内の釣果情報等、情報共有をお願いいたします。

 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

釣りバカ店長ブログ 外道魚編 1 はこちら

営業時間 10:00~21:00   買取 10:00~19:00                              TEL 088-882-3907 

〒781-8121 高知県高知市葛島2丁目3番51           

リサイクルショップ お宝市場 満Q 葛島店